更新

前回から更新が疎かになっておりました。

7月も中旬です。
中央アルプスに残る雪もわずかに、しかし連日30度を超えるのに
よく残っています。
真夏日に見る雪、自然が見せる世界に感動します。

我が家にも更新がありました。
昨年、りんごの頻繁期12月に試練のごとく狙いを定め誕生しました
愛しき子供です。
忙しい時期に生まれてきた我が子に家族の絆を改めて感じさせられました。
そうして生まれて来た子供も早いもので半年がたち、赤ちゃんから子供
へ進歩して行くのを毎日感じます。
IMG_0853
この頃は音や光がお気に入りのようで音のする物を叩いたり、
窓から見える綺麗な夕焼けをじっと見つめたりと、何かに左右されて
いない感性にこころ癒されます。

そんな子供に付き合い一緒に山を見ていると、未来=子供達という
気持ちは強くなりました。

細々と着実に自然環境を増やして行きたいと思います。

もう一つ。
こちらは継続ですが、友達から結婚祝いにもらったアクアリウム。
自然環境を理解する教科書になっています。
循環農業をやる上で大いに影響を受け続けている物ですが、
最近始まった二つ目の環境、日本の小池をイメージ。
こちらはもっと厳しい環境で、ある物はメダカ、えび、土、植物、水、
そしてバクテリア。
IMG_0872
酸素や水の循環という物はせずため池の状態。
初めの10日は足りない物が解らず3匹のメダカを殺してしまいました。
水も汚れが目立ち、濾過装置が無ければダメかとも思いましたが、
目に見えないバクテリアが足りていない状態だったようです。
バクテリアを入れてから2ヶ月は安定の状態で水も綺麗。
あれから一匹も殺すこと無く過ぎています。

これも小さく切り離した小さな自然。
命を繋いでいる線を一つでも切り離してしまうとうまく動いて行かないのが自然の循環なんだと改めて感じます。

農業も=ですが、今までの農業は必要な物だけを農薬などを使って絞り上げる、しぼっていく農業。
最終的に単一の物しか残らない。
本当に必要なのは原点を見つめ治して、植物同士が助け合って
作り出すプラスして行く農業だと思っています。