時期

最近は暖かく30度近い温度になる日も。
山をみれば下の方から新緑が山頂に向かい、
標高が高くなればまだ濃い緑、アルプス山頂は雪。
ナイスコントラスト。

最近は見ているだけで気持ちいい季節になりました。
登りたい。

畑では動きが早く、日に日に、というより時間で変わって行きます。
写真もたまっていきます。
なのでスターウォー◯形式でここ一ヶ月をお伝えして行きます。

ここ一ヶ月感じることも多く、命の動きだしを見てとれる季節になりました。
畑では花が咲き梨の花付け、りんごの花付けや二年枝の摘果と忙しい季節です。
生き物も忙しい季節です。
色んな生き物を見ることが出来ます。
カエルの鳴き声も聞こえてきますし、害虫となる蛾の幼虫も花の雄しべで腹を
満たしています。

そんな中特に気になってしまう生き物が。
循環や自然の流れを重要としているため極力色んな生き物の力を借りて行きたい
と思っているのでまだまだ知らなければいけないことが山ほどありますが、
今回は蜂について。
もともと果実が実を着けるのに生き物の力をかりて受粉をするのは
自然なことですが、今受粉にがんばっているのが西洋ミツバチ。
一般的な黄色と黒の蜂。

IMG_0497

日本には日本ミツバチという少し黒めの小さい固有種がいるのですが、
諸事情で受粉の蜂としてはスタメンではありません。

しかし少し寒い時なんかに珍しく動いているなと見かけるのが
どこからともなく現れる日本ミツバチ。流石です。
昔から日本の土地に根付き、この土地と共に生きて来た彼らを増やして行くことも目標です。
力強いど根性な感じも好きですしね。

協力して行くために自分たちが出来ることは環境を整えてあげること
につきます。
小動物にいい環境は自分たちにもいい環境となります。
やはり自然に近い環境。

彼らが住みやすい環境を作るのに知らなければいけないことは
たくさんあります。
一年ずつより良い物へと近づけるよう色んな生き物と
協力し合い理想に近づくよう努力したいと改めて思わせてくれる存在です。

次回はepisode1、芽吹きへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)